☆即決OKです。日本の代理店から購入しましたが、ほとんど日本には入ってこない上にほぼ在庫なしが続いている珍しいペダルです。ビンテージゲルマニウムやシリコンを搭載したクリッピングダイオードによる8つの組み合わせを、右下のノブを回すことで選びます。■プロコラットを1台に盛り合わせる似たコンセプトのペダルにJHS PedalsのPACKRAT(ここはTS系のbonsaiとかも有名です)があり、それよりこちらの方がやや早くデビューしたそうです。■1312distortionは小ロットで色んなカラーリングをつくっているようですが、こちらはピンクの本体にスカイブルーとホワイトというファンシーなカラーリングなのに内容は激しいディストーションのRAT系というコントラストが楽しいです。付属品も写真の通り完備です。□価格設定は本国Black Massのサイト直販で本体価格のみが32,100円なのを踏まえております。ギター・セット/ヤマハ FS 730S/ストラップ/チューナー/スタンド。お問い合わせ歓迎です☆■アメリカBlack Mass Electronicsのエフェクター、1312 distortion V3(バージョン3)の新品未使用品となります。MAXON SD-9 Sonic Distortion 白ラベル ビンテージ。ギター MAM VSR-3 VINTAGE SPRING REVERB。■歴代Pro Co RATの特徴的な8タイプを1台に詰め込んだ個性的なディストーションです。ギター Ibanez TM730。【超美品】Martin LXK2 Little Martin ミニアコ。RATは時代によって音が大きく変わっていきますが、それを1台に網羅した感じで、あとちょっと暴れたい、濁らせたい、といった調整がしやすいです。DEATH BY AUDIO FUZZ WAR 名機。ギター TC Electronic Polytune Noir。海外の比較レビューによると、PACKRATの方がエッジが立っているものの、音のまとまり感で使いやすいのは1312distortionというのがありました。ギター MOOER GE300。サイレントギター YAMAHA SLG200S。□状態=新品で購入したまま乾燥した冷暗所で保管しております。ギター Vivie dolphin deverb。Fender Classic Series '60s Stratocaster。説明書の裏側にはメーカーおすすめの設定イラストが6種類、自分のお気に入りを書き込める空欄も3種類プリントされています。BOSS WL-60 used 取説、Nazcaワイヤレス用ケーブル付き。Taylor Baby Taylor BT1 ミニ アコギ ソフトケース付き。